しゃぼん玉とあわあわさん
今月からお当番さんの出番です。
しかも、今月から新しいお友達も仲間入りしたので、うれしいな!
「大切にしたいこと」に「やってみたいこと、ドキドキすること、ワクワクすること、みんなで持ち寄ってやってみませんか。」とあります。
メンバーそれぞれにお当番さんとして月ごとに内容を決めてもらって、みんなで楽しんでいけたらいいなと思います。
なにが出来るかお楽しみです。こどもは何もしなくても楽しいですが。
外で遊ぶ事のとっかかりとして、ちょっとしたイベントを設けたほうが遊びやすいかなという老婆心です。親子おさんぽ会なので、そこは柔軟に。
今月のお当番さんはMちゃん。
普段からお世話になっている「森の冒険あそび」のあわあわさんを呼んでくださいました。
森でロープワーク!
の予定でしたが、前日まで天気予報は雨だったので、しゃぼん玉の準備もして来てくれたMちゃん、ありがとう。
しゃぼん玉はもういいのか、横で斜面を滑り落ちて楽しんでいたふたり。
森の中は、蚊、蚊、蚊、の大量発生... 、あわあわさん登場!救世主!
森から避難だ、大移動!
蚊は予想外! なにか対策を考えねば。
蚊の少ない平和を噛みしめて、おさる二匹誕生。
落ちている木の枝でブランコを作ってくださった!
あわあわさんと木登りしたり、おいかけっこしたり、レジャーシート引きずってみたり。
あわあわさん、楽しかったです、ありがとうございました。
また、遊びにいらしてくださいね。
そちらにも、遊びに行きたいです。
T子
0コメント