ヘンテコな「あそび」展 あそびの企み⑧ おおたけなおこさん
ヘンテコな「あそび」展も、早いものでラスト1週。
23日、24日も13:00-15:00の間にアーティストさんとのあそびのしかけがあります。
25日には、お世話になった方々とクロージングパーティ。
この展示では、
森のようちえん「そとはうち」で大切にしている子どもとの関わりのスタンスを大切にしながら、ヘンテコな大人と、子どもが、ヘンテコに遊んでいきながら展示を進化させていきたいとおもっております。
ヘンテコな大人8人目のご紹介。
おおたけなおこさんです。
---------------------
◆日時
11月24日(土)13:00-15:00
◆参加・申込
参加費無料・申し込み不要
◆ヘンテコな大人
おおたけなおこさん
いらなくなったものや、ダンボール、木などを使って、自分だけのパペット人形をつくります。 出来上がったら、小さな舞台でさっそく演じてみよう!
◇ヘンテコな大人の紹介
おおたけさん。
11月4日、神戸文化祭で日常に小石を投げたら、、ということでヘンテコ音頭を踊りにきてくださった、チームの中にもおおたけさんの姿が。アコーディオンを弾きながら、歌うその声がとても楽しく印象にのこっています。
当日はパペットつくってあそびます。
どんなパペットとお話しが生まれるか!
私は塩屋体操もやみつきになりました。
トンガリ、いかなごのポーズ♩笑
動画は、下記のおおたけさんのホームページに載っております!ぜひご覧ください。
プロフィールの詳細、おおたけさんのホームページより引用させていただきます^_^
-----
1974年和歌山生まれ。神戸市塩屋在住。
現役ナースとして働きながら、2002年より創作発表開始。手製絵本や紙芝居を使ったアコーディオン弾き語りや、オリジナルダンスの発表、保育士養成校の非常勤講師などいろいろ活動中。家族ユニット「あくび式会社みどりや」にて2017年神戸国際ちくわ笛音楽祭・なんでも笛自慢コンテスト優勝。(エントリー数は2チーム)
日本児童文学・童心社主催第10回絵本テキスト大賞優秀作入選。
(ひさも)
0コメント