コロナで遊び場がない方へ🌳🌳
○○○○○○○○○○
コロナウイルス の
感染拡大防止策に伴い
あそびにいく場所が
なかなかないお子様へ
○○○○○○○○○○○
🌳森のようちえんに来ませんか?🌳
------------
注意事項などが多く、
文章が長く申し訳ないですが、
よくお読みください。
・・・・・
森のようちえんは、
まいにち外で自然遊び。
コロナ流行中も、
検温と体調チェック
朝と昼食前の手指消毒
公共交通機関の利用を避ける
などして普段通り開催しています。
「そとはうち」にかよう園児を含め、
子どもの人数が全体で
10名以下になるように
募集いたします。
のんびり、まったり。
ロープワークしたり、
自然の中で遊んだり。
普段通りの活動で、
特別なことはやりませんが。
気分転換しにきてくれると
私たちも嬉しいです。
数名ずつの枠しかありませんが、
リフレッシュにご活用ください。
お申し込みの際は、
以下の詳細をよくご理解いただき、
同意の上で、お申し込みください。
■日時
全部で8日間無料解放いたします。
※20日と27日は無料
「森の子ども図工室」です。
ちょっとしたアートを
するかもしれません。
1) 3 月 11 日 9:00~14:00
2) 3 月 12 日 9:00~14:00 🌳満員
3) 3 月 13 日 10:00~13:00🌳満員
4) 3 月 17 日 9:00~14:00 🌳満員
5)3 月 18 日 9:00~14:00 🌳満員
6) 3 月 19日 9:00~14:00 🌳満員
7)3月20日10:00〜13:00 🌳満員
8)3月27日10:00〜13:00 🌳満員
■定員
🌸全日程、定員に達しました。
現在キャンセル待ちとなっています。
(キャンセルはあり得ますので
興味をお持ちの方はご連絡ください🙏)
■対象
小学生以下の子ども
※幼児・乳児の方は保護者の方に同伴をお願いしています。
■安全のためのおねがい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※1
お子様の参加については、必ず保護者の同意をおねがいいたします。
※2
朝に検温と体調チェックをお願いします。37 度以上の発熱がある場合・咳等の風邪の症状がある場合は、必ず参加を自粛してください。
※3
集合時・昼食前に手指のアルコール消毒にご協力ください。
※4
活動場所へは現地集合とし、公共交通機関等の移動は感染のリスクが高まるため行わないでください。
※5
緊急連絡先は、いつでも連絡がつく状態にしてください。
※6
野外活動ために必要な「持ち物」「服装」をご用意ください。(以下に指定があります。)
※7
森のようちえんの幼児たちも活動しておりますので、小学生のみのイベントとは少し性質が異なります。大きな家族のような状態で、お互いを大切にできるようにお願いします。
※8
この外出にて、万が一体調をくずされることがありましても、一切の責任を負いかねます。
※9
そとはうちの「大切にしていること」をお読みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■持ち物
・お弁当
・水筒
・上着
・ハンカチ
・着替え(くつしたや、下着も念の為お願いします)
・レインウェア(あればお持ちください。)
※ゲームやおもちゃの持ち込みはご遠慮ください。
■服装
・長袖
・長ズボン
・帽子(形は問いません)
・長靴もしくは汚れてもいい靴
(野外の活動ですので肌の露出をさけています)
■申込み
下記の情報をフォームもしくは、
メールにてご連絡ください。
------------
1.子どもの名前
2.子どもの年齢
3.保護者氏名
4.緊急連絡先
5.住所
------------
*メール
sotohauchi(a)gmail.com
*問い合わせフォーム
■集合場所
「杏杏」という中華さんの東となりの広場
※集合場所までは車・自転車・徒歩いずれかの方法でお越しください。
↓集合場所の地図
■普段の様子↓
0コメント