勢ぞろい!

3月7日(水)晴れ

今日は、なんとうれしいオールメンバー。
お天気もいいし^ ^
うれしいうれしい。

みんなでわいわい、金星台に向けて出発ー!
ゆっくり歩きたいチーム、どんどん進みたいチーム。
それぞれのペースで歩きます。

笹あめできたよー。

金星台までたどり着くと、
先週に続き亀さん登場。
みんなのアイドル。でも、大きな声をだしたり、水面を枝で叩いたりすると、すっとお水に潜っちゃう。
どうやったらずっと亀さん出てきてくれるかな?なんて言いながら、できる限りそーっと観察してみたり、やっぱり嬉しくなって声出してたり。笑


ケンカもね、ありました。
長いフジのつるを引っ張って遊んでるAくん。それが気になるBくん。
欲しかったといいたいのか、長すぎて邪魔だと言いたいのか、Bくんは怒ります。
普段、ケンカすることの少ないBくん。
やめろ!と言いながらAくんに向かっていきます。Aくんも負けません。
ケンカを推奨しているというわけではなく、Bくんにとってケンカで自分を表現できるというのは1つ大きな変化だと思いました。
こうやって相手に怒ってる気持ちをぶつけられるようになったんだなと。
親子組は週1の活動ですが、1年の中で子ども同士の関係性が変化して、気の許せる集団になってきたのだと思いました。^ ^
そして水たまり発見。
はじめは様子見ながらも、、、
しばらくしたら、大胆にー!笑


あったかくなったから。水が怖くないね。



そして、ご飯食べて森に行って。
「たんけん、いこ。たんけんー!」
先頭歩く子たちはすこし慎重に確認しながら、すこし茂った場所に入ってみたり。
ちょっとした斜面を登って、降りて。

今日は、とっても小さなお友達も。^ ^
かわいかったねぇ。
猫みたいにじゃれあって。
わははとふざけられるのもいいね^ ^

なんだかみんな兄弟みたいになってきました。

次は今年度最後。
卒園式かー!

ひさも

0コメント

  • 1000 / 1000