2019.10.24 11:32大きいバケツと小さいバケツ◆おやこ組ある1歳児さんと2歳児さんの様子------黒くて大きなバケツにお水をくみたい、小ちゃいさん。↓大きなバケツを池につけて引き揚げようとしたけれど重たくて引き上げられない。↓さてさて。困って周りを見渡す↓すると、小さめのバケツを発見。↓小さめのバケツを池につける。水を汲む。この重さならいける!↓繰り返し、黒い大きなバケツに、小さなバケツですくった水を注ぎ込む、お2人。↓満タンになっては、ひ...
2019.10.11 14:34見守るということ、待つということ。◾️見守るということ、待つということ。そとはうちでは、『見守る』『待つ』ということを大切にしています。『見守る』『待つ』という言葉、子育てでも、保育でもよく聞きますよね。でも、わかるようでわからなくて「実際のところどうするのがいいのだろう?」と考える時があります。そんななかで、現時点でいま私が言葉にできることを表現してみました。
2019.10.07 11:482020年度 親子組募集に関して2020年度の親子ぐみの説明会は1月以降に予定しています。募集期間などにつきましても、またブログにてお知らせいたします。毎週金曜日は親子ぐみの日小さいちゃんたちが集まります。時間をかけてすこーしずつ。なれていきましょうね。募集人数は、おそらく若干名になります。様子が気になる方は、毎月第2金曜日に行なっている「森の子ども図工室 」にご参加いただくとなんとなーく、わかっていただけるかもしれません。(あ...